【実は痩せやすい?】冬こそ始めるべきダイエット

寒い冬だと外に出たくないし運動もしたくないですよね。

外に出る機会がないことから、活動量が減ったりついつい過食してしまうこともあると思います。

冬に太ってしまったという人は少なくないでしょう。

しかし、実は冬は痩せやすい季節といわれています。

最近太ってしまった、という人は冬こそダイエットを始めるチャンスです。

今回は冬にダイエットを始めるべき理由を、冬に太ってしまう理由を合わせながら紹介していきます。

1.冬に太ってしまう理由

冬は寒いから太ってしまうというイメージを持たれている方は多くおられると思います。

しかし、体重は消費しているカロリーよりも摂取しているカロリーを余分に摂らない限り増えません。

けれど冬に体重が増えてしまったということはよく聞きます。

その理由は、冬は寒さゆえにどうしても外出をすることが少なくなり運動量が減るからです。

運動量が減るとどうしても消費カロリーが少なくなります。

更に、運動量が減りほとんど室内で過ごすようになると自然と食べる量や回数が増えてしまいがちです。

これによって摂取カロリーが増え、消費カロリーを大きく上回ってしまうことが原因といえるでしょう。

これを冬には自然とやってしまいがちなのです。

そこに忘年会や新年会といった飲み会のイベントが多いので暴飲暴食してしまい増えるといったことも多いです。

なので冬の寒さが太りやすいのではなくて、寒さの影響で自分の習慣が普段と変わってしまうことが太りやすくなってしまいます。

2.冬が痩せやすい理由

習慣が変わってしまうことによって太ってしまう冬ですが、痩せやすいと言われるのはなぜなのでしょうか?

それは基礎代謝が影響しています。

基礎代謝とは生命を維持する為に必要なエネルギーで、何もしていなくてもカロリーを消費してくれます。

冬は気温が低いので体が冷えます。

そうすると、体温を維持して臓器を冷えから守ろうとする働きを自然と体は行っています。

そして、体を温めようと脂肪を燃やす活動が活発になります。

このような働きが寒いと起こるので冬は基礎代謝が高くなるのです。

基礎代謝が高いと自然と消費してくれるカロリーが多くなるので痩せやすくなります。

これが冬が痩せやすいと言われる理由です。

ダイエットをするならできるだけ最初から痩せやすい方がいいですよね。

なので冬はダイエットを始める時期として最適といえるでしょう。

3.冬に始める効果的なダイエット

いくら冬が痩せやすいからと言っても何もしなければ痩せることはできません。

特に太ってしまう理由でも説明したように習慣も変わりがちです。

確かに寒くて行動するのが嫌になってしまいます。

しかし、しっかりダイエットに励めば有利に進めていくことができます。

次に冬に行うべきダイエット方法を紹介していきます。

■体を温める物を食べる

体を温めると基礎代謝が更に上がります。

そして、体が冷えている時は体温が上がりやすいです。

なので、スープや鍋などの温かい物を積極的に食べましょう。

体を温める食材としては、生姜や唐辛子がおすすめです。

普段中々食べない方も意識して具材として取り入れてみてください。

■たんぱく質を多く摂る

筋肉量が増えることも基礎代謝が上がることにつながります。

たんぱく質は筋肉をつくる栄養素なのでしっかり食べる様にしましょう。

肉、魚、大豆等からたんぱく質は摂ることができます。

しかし、ダイエットに限っては脂質の多い肉類ばかり食べていてはカロリーが増えてしまいます。

できるだけ脂質の少ない鶏肉等を中心に食べると良いですね。

■糖質を抑える

冬はイベントが多く外食する機会が増えると思います。

そして外食で食べる物は糖質が多い物になってしまいます。

糖質は摂りすぎると脂肪を蓄えてしまいます。

なので、普段の生活からご飯、パン、麺類等の糖質を少し減らすように意識しましょう。

■外で運動する

食事を気を付けるだけではなく、運動を取り入れることも大事です。

特に気温が低い冬に外での運動を行うと、身体が体温を上げるためにカロリーを多く消費してくれます。

激しい運動でなくても大丈夫なので、ウォーキングやジョギングを30分ほど取り入れてみましょう。

■筋トレを行う

外での有酸素運動だけでなく、筋トレを行うことも効果的です。

なぜなら、筋トレを行い大きい筋肉を鍛えると更に代謝がアップするからです。

いきなりジムにいって鍛えるのが難しい場合は自宅で行うのもOKです。

太ももやお尻の大きい筋肉を鍛えると、効率よく代謝をアップすることができます。

空いた時間に筋トレを取り入れてみましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか?

冬は寒いから家でこたつから全く動かないといったことはありませんか?

また、外食が多く食べ過ぎたということもあると思います。

なので、冬は太ってしまうというイメージは冬の寒さからくる行動が原因だといえるでしょう。

本来冬は痩せやすい季節です。

寒さに負けずにしっかり食事や運動を取り入れることで、効率の良いダイエットができるでしょう。

自分だけではできないという方は、この機会にパーソナルジムに一度相談にいくのもいいかもしれません。

きっとしっかりサポートしてくれると思いますよ!

Follow me!

コメントを残す