【おすすめ食材!】ボディメイクにおすすめ、鶏むね肉

鶏むね肉と聞くと、ダイエットや筋トレというイメージがなんとなくでてくると思います。

そのイメージ通り、鶏むね肉はボディメイクしていく上でかなりおすすめな食材です。

ではなぜ鶏むね肉がおすすめなのか紹介します。

■低カロリー高たんぱく質

鶏むね肉が愛される一番の理由は、低カロリーで高たんぱく質なところです。

ダイエットの場合は脂肪を落さないといけないです。

筋肉をつけたい場合の人もできるだけ脂肪をつけたくないです。

なので基本的には低カロリーなものを食べるべきです。

しかし、たんぱく質が不足するとどちらも上手くいきません。

筋肉をつける上でかなり多くのたんぱく質が必要となります。

たんぱく質が不足すると筋肉がつきにくくなります。

ダイエットの場合は基礎代謝が低下してしまい痩せにくい体に。

たんぱく質を摂ろうとするとカロリーが多くなる、カロリーを抑えようとするとたんぱく質が少なくなってしまいがちです。

通常肉類は、100gあたり約200~300kcalでたんぱく質が20g前後の物が多いです。

それに比べ、鶏むね肉は100gあたり113kcalと低カロリーな上に、たんぱく質が約24gも含まれていることからとてもボディメイクに向いているといえます。

■値段が安い

筋肉をつける上で大切なのは継続することです。

たんぱく質を一日摂るだけでは意味がありません。

鶏むね肉は他の肉類に比べて値段がかなり安いです。

継続して続けようと思うとできるだけ財布に優しい方が日常に取り入れやすいですよね。

このようなことも鶏むね肉が人気の一つです。

鶏むね肉はパサパサして食べにくいとも言われますが工夫次第でおいしく食べることもできます。

是非鶏むね肉を積極的に食べて、ボディメイクを有利に進めましょう!

Follow me!

コメントを残す